皆さまこんにちは。
丸天産業では、現在4名の大学生が長期インターンシップを行っています。
今回、「長期インターンシップ求人サイトJobPackerを運営する社長」「JobPackerを利用してインターン生となった学生」に、インタビューをしてみました。ぜひご覧ください♪

長期インターンシップを提案する、
株式会社OnePile 様

株式会社OnePile 様は、代表取締役である岩田 知旺様が、名古屋大学在学中に起業した企業です。
愛知県内の学生と企業を繋げ、学生側の自己成長と企業側の学生との出会いや新しい発想を得るチャンスを生み出したいと、長期インターンシップを「JobPacker」というインターンシップ求人サイトとして提案しています。

なぜこの事業をしようと思ったのか?!
岩田社長の「名古屋を元気にしたい」という熱い想いも動画で語っていただきました♪

株式会社OnePile 代表取締役岩田 知旺様 インタビュー

なぜ長期インターンシップ?

なぜ長期インターンシップについてお伝えするのか?
それは、採用にお悩みの企業様やはたまたSDGsの活動をどう考えていったらよいのかお悩みの企業様、若い世代が何を考え、次の時代をどう担っていくのか分からなくなってきたという企業様、そんな企業様にはとくに、とても恩恵を得ていただける活動だからです。

長期インターンシップを企業が取り入れるメリット例を以下にあげてみます。

  • 新しい発想を会社に取り入れることができる
  • 接点を持ちたい大学の学生と知り合うことができる
  • 学生同士の口コミで企業名と企業風土を伝えることができる
  • 学生目線の事業やサービスの構築に、リアルな声を聞くことができる

「インターンシップ」を企業側がおこなうとなると、
「教えなきゃいけない」
「カリキュラムを組まなきゃ」
「学生が戦力になるのか不安」
などのイメージが先に立つかもしれません。ですが、上に挙げたメリットを考えると、むしろプラスではないか?と思える点も多くあります。

学生から見た「企業への目線」を採用のヒントにできたり、インターン生が入社しなくても、学生同士の口コミで企業風土が広がっていき、結果、「企業体質に合う人材の発掘」にも繋がっていきます。
インターンシップにSDGsの活動を取り入れるている企業様もいらっしゃいます。

どうインターンシップを有効な企業活動に繋げていくか、という視点で考えていくことで、企業の抱えるさまざまな課題解決の、有効な一手になるかもしれません。

長期インターンシップ インタビュー

実際に長期インターンシップを経験した学生は何を思ったのか?インターンシップ真っただ中の学生に語っていただきました。どうぞご覧ください♪^^

Part1.なぜ長期インターンシップを始めようと思ったのか

Part2.長期インターン生がJobPackerを利用した理由

Part3.長期インターンを通して学んだこと、伝えたいこと

編集後記

本日は長期インターンシップの動画をご紹介しましたが
いかがでしたでしょうか。
いつもしっかりお仕事をしてくれるメンバーなので、合間のNGや学生同士で撮影会がはじまるのを見てはじめて、「わ~大学生だー」と実感しました(笑)
そんな感動もお届けしたくできたのがコチラです。

Part4.長期インターン生NGシーン

最近の時代の流れは早くどんどん情報が刷新されているので、そのスピードが当たり前になっている学生の意見は、かなり重宝しています。今の学生が考えていることや、わたしたち社会人が慣れてしまって見えなくなっていることを新しい視点で見て教えてくれます。
実は、この動画も、もう一人のインターン生が作成してくれました。
はじめからクオリティも高く、学生ならではのセンスを発揮してくれ、とても助かりました。(と同時に、生まれた時から携帯がある世代すごい・・・とちょっと戦慄を覚えましたが・・・)
もうちょっと詳しくきいてみたい、などご相談がございましたらぜひお気軽にお声かけください^^